早春の松川湖はウォーキング日和!
一気に春になりました。松川湖は、気軽に行かれる市民の憩いの場所です。一周4.5キロは公園として整備されています。温かくなったので子供連れや犬の散歩をする人、思い思いに散策していました。 周囲の山は多種類の木々があり、ネー… 続きを読む »
一気に春になりました。松川湖は、気軽に行かれる市民の憩いの場所です。一周4.5キロは公園として整備されています。温かくなったので子供連れや犬の散歩をする人、思い思いに散策していました。 周囲の山は多種類の木々があり、ネー… 続きを読む »
今日は特設の「水上能舞台」で、かがり火の中 祐親祭の「薪能」が行われます。 早くも梅雨入りして、心配しましたが雨も止み 風もなく、無事に行えそうです。 後ろに見えているのは東海館です。 夕方、会場の様子を見に行ってき… 続きを読む »
さて、今月は22日、23日に祐親まつりが行われます。松川に薪能のための水上舞台が造られている最中です。 平成25年に発行された「伊東祐親」作者の加藤 清志先生は、元中学校の先生です。伊東市史編集委員で92歳の現在もお元気… 続きを読む »
祐親親子は、工藤祐経の家来に待ち伏せされます。 先に通った祐泰が射抜かれて、落馬したのに気づき 駆けつけた祐親も、弓で指を2本射ちぎられ負傷します。 祐泰は息を引き取る前に、見えた二人の敵の名を 祐親に告げたと言い… 続きを読む »
伊東領主の伊東祐親は、複雑な事情により従兄弟に当たる工藤祐経(すけつね)と領地争いの問題を抱えていました。 そのことで祐親を恨んだ工藤祐経は、巻狩りに紛れて祐親と祐泰を暗殺するように家来二人に命じました。 巻狩り後、… 続きを読む »
珍しい淡黄緑色の鬱金桜(ウコンザクラ)です。お隣の庭で、清楚な花を沢山咲かせています。 名前は香辛料のウコンに似た色からで別名「黄桜」 カッパのCMで有名な清酒「黄桜」はこの桜が由来とか。 さて、奥野の大巻狩りの余興… 続きを読む »
松川湖(奥野ダム)の周囲には多種多様な木が ありますが、珍しいのがユーカリの群生です。 真っ直ぐな木で、幹はツルツルです。 常緑樹で、葉は爽やかな香りがします。 松川湖上流の沢には、幾つかの小さい橋あります。 その中… 続きを読む »
ご近所から、きゃらぶきを頂きました。 この時期は柔らかく、ほろ苦い春の味覚です。 4月いっぱい楽しめます。 今日は、奥野ダムをご案内します。 奥野ダムは、昭和33年の狩野川台風の被害を きっかけに、伊東大川の氾濫防… 続きを読む »
ホテルニュー岡部さん前の橋を渡って、真っすぐ歩くと突き当りが葛見神社です。 国指定天然記念物の大クスの木があります。 昔、坂口安吾が奥さんを案内したそうです。 葛見神社から右に少し歩くと、東林寺です。 有名な「曾我物語… 続きを読む »
桜木町のホテル ニュー岡部さん前の橋を渡ると、 すぐ右側に音無神社が見えます。 ここは、若き日の頼朝が伊豆に流罪になっていた時 伊東の領主、祐親(すけちか)の娘、八重姫と 逢瀬を重ねた場所です… 続きを読む »